CAMERA SHOULDER 02 |atelierBluebottle

CAMERA SHOULDER 02(カメラショルダー02)
 カメラショルダー/02_f0251840_17545742.jpg

左が過去モデル右が現行モデル

 カメラショルダー/02_f0251840_12292084.jpg

カメラと一口に言ってもデザインサイズは多種多様
そのどれにも合わせることも考えましたが
僕らのブランドはシンプルで軽さに特化した
アイテムを目指しており

山へ持って行くカメラとして
コンパクトかつ高性能なカメラ
最近の主流を考え
メインをミラーレス一眼としています。
僕のSONY α7RⅣにSIGMA24-70を
付けた状態でも入ります。
(これが入れば大体のミラーレスは
入るのではないかと思います)

カメラの収納方法と言いますか
バッグの開閉方法として2つの使い方を選べます
①巾着②ロールトップ

まずは①巾着
ロールトップ単体でも試してみましたし
ファスナーでは口元の形状が決まってしまい
広がりにくく手を入れにくい

ロールトップだけでは開閉が面倒
スムーズに出し入れできる方法が巾着でした
それに巾着の見た目が可愛らしいところも
好きなポイントでもあります
*生地の特性上使い始めは生地が固く
絞りずらいですが使うにつれて
柔らかくなります(多少生地が縮みます)

ただ巾着のデメリットは絞った際に
生地のたわみで口元が完全に塞がれません
これでは雨やチリの侵入を防げません
そこで②のロールトップを
内側の蓋の役目としてつけることにしました
 カメラショルダー/02_f0251840_10003486.jpg

この仕様にすることで巾着では防げない雨やチリの
侵入を抑えることができます
このカメラショルダーはシーム処理を
してはいないので完全防水ではないのですが
縫い目を少なくし
縫い目から雨が入りにくい方法にしています
仮に水が侵入したとしても下から抜けるので
内部に貯まることはありません
一応僕が試した範囲では
雨の侵入はありませんでした
これに水が入り込むほどの強い雨でしたら
カメラを使うこともないでしょう

普段の使い方でロールトップを毎回しているのは
とても面倒なので普段は内側に落とし込んで
使うことをお勧めします

もちろんカメラバッグですから
クッション性を備えてます
カメラを守ることは当然ながら
重たいカメラが体にあたり
地味に痛いのも防いでくれます
表のDyneema Composite Fabricに
2mm厚のEVAを接着
このスポンジのおかげで休憩の際など気にせず
カメラを岩の上へ置けたりもします

そしてこのカメラショルダーのポイントでもあるのが
底の形状
底を立体的な形状にすることで
膨らみはもちろん底鋲のような
機能にもなっています

 カメラショルダー/02_f0251840_09540826.jpg
ショルダーにも3mmのEVAを入れることで
肩への負担を軽減しています
あえてショルダーの裏をメッシュにしていません
メッシュにすることで汗対策にはなりますが
長時間使い続けるとメッシュの荒さが
肌と擦れて赤くなってしまうので、
あえてメッシュは使わず
ハイブリッドキューベンを使用しています
そうすることで長時間使い続けるストレスを
大幅に軽減できると思います

 カメラショルダー/02_f0251840_17560974.jpg
↑ショルダーの調整は本体側、左右に箇所にすることで右掛け、左掛け
両方に対応し、細かな調整もしやすいです。

以前からの変更として
内側に3つの仕切りがついた
簡単なポケットをつけています
 
フィルム入れやレンズキャップ入れに
便利程度にと思っていてください
ポケットを大きくすると
カメラを入れる際に邪魔になるので
 
裏地にキューベンを使うなんて贅沢すぎますが
防水性や滑りなど複合的に考え
これがベストだと思って使っています
 カメラショルダー/02_f0251840_09544273.jpg
その他は以前のものと変更ありません
商品説明ブログでは
開発に至る経緯なども書いてありますので
ぜひこちらをご確認ください

 
SONY α7R4にSIGMA ART 24-70mm
すんなり収まります
 カメラショルダー/02_f0251840_10001815.jpg

 カメラショルダー/02_f0251840_10002548.jpg

 カメラショルダー/02_f0251840_10003486.jpg

(この生地は素材の特性上
少し縮みが出ますのでご了承ください)
 
少し大きくすることで
今まで入れにくかったサイズ
あと少し、、に手が届く様になりました
 
僕のmakina67は少し大きく感じるサイズ感
まぁ大は小を兼ねると言うことで!
 
一応、今までのカメラショルダーも
継続のつもりではありますが
これを作ってくれているのは
03Rも作ってくれているワカちゃんなので
彼のスケジュール次第になってしまいます、、
 
 
現状では人気の03Rを優先せざるを得ません、、
 
彼に無理やり作ってもらうと
頑固職人の機嫌を損ねてしまうので
無理のない範囲で続けたいと思います
 
本当はこういうニッチなものを
もっと増やしていきたいです!!

サイズ : H31cm × W27cm × D3〜5cm

重量 : 110g

素材: 表-2.92oz/yd
          Dyneema Composite Fabric Hybrid
       裏地-1.43oz/yd
             Dyneema Composite Fabric-KHAKI
     

カラー :写真上から
BLACK(ブラック)
KHAKI(カーキ)
GRAY(グレー)



購入時のご注意
・大変恐縮ながらお一人様1点までとさせていただきます。
・不良品以外の返品、ご注文完了後のキャンセル、
 カラー変更、配送先変更はお受けできません。
 よくご確認の上、ご購入いただけますようお願いいたします。
・カラーはお使いのブラウザによって違って見える場合が
 ございます。
・別途送料が¥660かかります。(国内発送の場合)
・ご購入後にご注文確認メールをお送りいたします。
 届かない場合にはまずは迷惑メールに
 振り分けられていないか確認をお願いします。
・商品発送された時点で商品発送完了メールを
 お送りいたします。
・異なる決済の商品の同梱は送料の返金が不可能なため、
 お受けできません。
・カート内の商品は決済完了まで保持されませんので
 ご注意ください。